講座「人権ゆかりの地をたずねて」講演録

タイトル

2007年度 人権ゆかりの地をたずねて講演録

著者

財団法人世界人権問題研究センター編

目次

一 伏見稲荷大社と渡来の文化 (上田 正昭)
二 杓をふる聖たち -中世における勧進僧の活躍- (下坂 守)
三 朝鮮通信使と大徳寺 -秀吉時代と回答兼刷還使の時期- (中尾 宏)
四 都の遊女たち -その歴史とゆかりの地を探る- (山路 興造)
五 京都の中の近代日朝関係史 -長楽館と韓国合併奉告祭碑- (水野 直樹)
六 中世社会における戯れと祓い (川嶋 將生)
七 活動写真とアナキスト -大正・昭和、京都における映画とアナキズムと土建業- (秋定 嘉和)
八 証言・ドキュメント「全国水平社」 (福田 雅子)

発行

財団法人世界人権問題研究センター

発行日

2009年1月30日

価格

1,000円 消費税込

表紙

2007年度 人権ゆかりの地をたずねて講演録