研究員データ検索
検索結果(研究テーマ: ワークライフバランス)
西村 健一郎 ニシムラ ケンイチロウ
京都大学名誉教授
・労働法(労災補償)
・社会保障法
・労働契約法
・個別労働関係紛争
・社会保険法
研究テーマ CSR・非正規雇用の格差是正 ・メンタルヘルス・労災補償と労災民訴・ワークライフバランス
上田 達子 ウエダ タツコ
同志社大学法学部教授
・職場におけるハラスメント事案への法的対応と課題
・労災補償と損害賠償
・CSRと労働法
・働き方の多様化と法
研究テーマ CSR・非正規雇用の格差是正 ・メンタルヘルス・労災補償と労災民訴・ワークライフバランス
河野 尚子 コウノ ナオコ
世界人権問題研究センター研究員
・兼業
・兼職
・労働契約
・非正規雇用
・多様な働き方
研究テーマ CSR・女性問題・非正規雇用の格差是正 ・メンタルヘルス・ワークライフバランス
青木 克也 アオキ カツヤ
京都大学大学院博士後期課程
・フランチャイズ関係における労働法的規制の在り方
・過労死・過労自死
・非正規雇用
研究テーマ 非正規雇用の格差是正 ・労災補償と労災民訴・ワークライフバランス
斧出 節子 オノデ セツコ
京都華頂大学現代家政学部教授
・ワーク・ライフ・バランス
・男性の育児
・家事・育児(国際比較や、歴史等含む)
・女性のライフコース
研究テーマ ジェンダー・女性問題・ワークライフバランス
軽部 恵子 カルベ ケイコ
桃山学院大学法学部教授
・国際人権法(とくに国連女性差別撤廃条約、国連児童の権利条約)
・ジェンダー(とくに女性労働、男女雇用機会均等法)
・アメリカ政治外交(とくに大統領選挙)
研究テーマ 国際人権・ジェンダー・ワークライフバランス
伏見 裕子 フシミ ユウコ
大阪府立大学工業高等専門学校講師
・出産と育児の歴史研究
研究テーマ 医療と法・障害者・ジェンダー・女性差別撤廃条約・女性史・女性の人権・人権教育・CEDAW・ワークライフバランス