研究員 紹介
氏名(ふりがな)
中村 知里 ナカムラ チサト
職名
関西大学法学部准教授
センター所属部・職
プロジェクトチーム1 嘱託研究員
研究テーマ
・人格権侵害と国際私法
・国際裁判管轄における人権の意義
研究テーマ(キーワード)
人権条約・国際人権・訴訟手続
これまでの主な講演テーマ
(1)インターネット上での人格権侵害の国際裁判管轄―日本法における解釈の検討を中心に― 国際私法学会(2018. 6)
研究実績
(1)インターネット上での人格権侵害の国際裁判管轄に関する多面的分析―EU及びドイツの議論の検討―(1)-(6・完) 法学論叢183巻4号(2018)28-43頁、184巻2号(2018)47-65頁、184巻5号(2019)30-48頁、185巻3号(2019)32-52頁、185巻5号(2019)91-110頁、186巻1号(2019)41-62頁
(2)インターネット上での人格権侵害の国際裁判管轄―日本法における解釈の検討を中心に― 国際私法年報21号(2020)124-147頁
(3)インターネット上の名誉毀損の不法行為地管轄と特別の事情(東京地裁平成25.10.21判決) ジュリスト1482号(2015)116-119頁
(4)判決国内における翻訳文の添付のない訴状の送達と外国判決承認の送達要件(東京高裁平成27年9月24日判決) ジュリスト1530号(2019)135-138頁
(5)不法行為の結果発生地が複数ある場合の準拠法決定 令和2年度重要判例解説(ジュリスト臨増1557号)(2021)250−251頁