グローブ(季刊)

タイトル

グローブ 121号 2025年4月

目 次

・【グラビア】地域社会と企業と人がつながる地域循環ワークシェアリング ACWA BASE(表紙裏)
・【連載】新・世界の人権はいま―普遍的定期審査の現場から―(その11)(坂元 茂樹)
・【外部寄稿】京都府における大阪・関西万博に向けた取組について(中村 早苗)
・【エキスパートコメント】地方議会で起こったマイクロアグレッション(風間 孝)
・【研究報告】「私的空間からの排除」―物理的空間・バーチャル空間の連続性・固有性(門田 美貴)
・【研究報告】徳島の青年活動家・井藤正一の日記―徳島水平社創立100 周年に寄せて― (関口 寛)
・【研究報告】「子どもの権利」の保障のための持続可能な方策~フィンランド視察を通して~ (山野 則子)
・【研究報告】インターセクショナリティの理論と実践(熊本 理抄)
・【研究報告】外国人技能実習制度を取り巻く「ビジネスと人権」の課題(井上 良子)
・【事業報告】 部落問題を切り口に〈身近な〉差別を考える(誌上ワークショップ)(渡辺 毅)
・【研究員紹介】研究部門の紹介
・【事業紹介】2025 年度人権大学講座日程
・【シリーズ】京都市立芸術大学(裏表紙裏)

表紙

グローブ 121号 2025年4月

資料

globe_121s.pdf