国際的人権保障体制(旧研究第1部)

国際的人権保障体制(旧研究第1部)

国内避難民(Internally Displaced Persons)についての一考察
国内避難民(Internally Displaced Persons)についての一考察
初川 満
国際人権法と代用監獄問題に関する一考察
国際人権法と代用監獄問題に関する一考察
北村 泰三
研究部会報告 国際的人権保障体制の研究
研究部会報告 国際的人権保障体制の研究
竹本 正幸
わが国による人種差別撤廃条約への加入と政府の対応
わが国による人種差別撤廃条約への加入と政府の対応
村上 正直
シェンゲン条約--欧州人権条約第13条との整合性をめぐって
シェンゲン条約--欧州人権条約第13条との整合性をめぐって
中井 伊都子
ヨ-ロッパ人権条約における「実効的な国内救済手段を得る権利」と条約上の権利の国内手続における援用可能性-条約13条をめぐる人権裁判所判例の展開
ヨ-ロッパ人権条約における「実効的な国内救済手段を得る権利」と条約上の権利の国内手続における援用可能性-条約13条をめぐる人権裁判所判例の展開
小畑 郁
社会権規約2条2項(非差別条項)の即時性についての一考察
社会権規約2条2項(非差別条項)の即時性についての一考察
初川 満
自由権規約個人通報手続におけるratione temporaire
自由権規約個人通報手続におけるratione temporaire
徳川 信治
外国人の追放と家族の利益の保護--規約人権委員会の実行を中心に
外国人の追放と家族の利益の保護--規約人権委員会の実行を中心に
村上 正直
被害者概念に関する規約人権委員会の判断基準
被害者概念に関する規約人権委員会の判断基準
田中 則夫
トリニダード・トバゴの個人通報事例-フォローアップの観点から
トリニダード・トバゴの個人通報事例-フォローアップの観点から
坂元 茂樹
自由権規約の実施過程にみるマイノリティの権利
自由権規約の実施過程にみるマイノリティの権利
金 東勲
自由権規約個人通報手続における国内的救済原則(1)
自由権規約個人通報手続における国内的救済原則(1)
薬師寺 公夫
規約人権委員会による自由権規約第二六条の解釈・適用とその問題点
規約人権委員会による自由権規約第二六条の解釈・適用とその問題点
安藤 仁介
グローバル化と国際法-「人権戦略」の可能性
グローバル化と国際法-「人権戦略」の可能性
阿部 浩己
自由権規約選択議定書5条2項(a)に対する留保
自由権規約選択議定書5条2項(a)に対する留保
薬師寺 公夫
国際人権法の国内実施と国内人権機関の役割-日本における可能性
国際人権法の国内実施と国内人権機関の役割-日本における可能性
山崎 公士
難民法と人権法の交錯に関する若干の考察
難民法と人権法の交錯に関する若干の考察
本間 浩
ヨーロッパ人権裁判所判例動向-私人の行為を契機として認定された国家の義務違反
中井 伊都子
事例紹介 オーストリアの個人通報事例--違反認定事例に対するフォローアップ手続
事例紹介 オーストリアの個人通報事例--違反認定事例に対するフォローアップ手続
前田 直子
入国管理措置に対する不服審査制度と権利侵害に対する実効的救済手段を得る権利--ヨーロッパ人権条約一三条に関する判例の展開の一側面
入国管理措置に対する不服審査制度と権利侵害に対する実効的救済手段を得る権利--ヨーロッパ人権条約一三条に関する判例の展開の一側面
小畑 郁
死刑廃止国に対する新たな義務-ジャッジ対カナダ事件(通報番号829/1998)をめぐって
死刑廃止国に対する新たな義務-ジャッジ対カナダ事件(通報番号829/1998)をめぐって
坂元 茂樹
外国人の追放に対する手続的保障-自由権規約第13条に関する個人通報事例の分析
外国人の追放に対する手続的保障-自由権規約第13条に関する個人通報事例の分析
西井 正弘
欧州人権裁判所の機能強化の現段階
欧州人権裁判所の機能強化の現段階
徳川 信治
「水に対する権利」をめぐって ― 社会権規約委員会一般的意見第一五(水への権利)と水の確保に関する国際的な潮流
「水に対する権利」をめぐって ― 社会権規約委員会一般的意見第一五(水への権利)と水の確保に関する国際的な潮流
三輪 敦子
犯罪人引渡に関するヨーロッパ人権裁判所の判例法の展開-「テロとの戦い」の下での犯罪人引渡と人権
犯罪人引渡に関するヨーロッパ人権裁判所の判例法の展開-「テロとの戦い」の下での犯罪人引渡と人権
北村 泰三
退去強制をめぐる日本の裁判例と人権条約
退去強制をめぐる日本の裁判例と人権条約
村上 正直
強制失踪なき世界へ--国際人権運動の光芒
強制失踪なき世界へ--国際人権運動の光芒
阿部 浩己
裁判所にアクセスする権利の適用範囲(1)欧州人権条約6条1項と自由権規約14条1項の比較
裁判所にアクセスする権利の適用範囲(1)欧州人権条約6条1項と自由権規約14条1項の比較
薬師寺 公夫
ヨーロッパ人権裁判所の新展開-補完性原則の変容?
ヨーロッパ人権裁判所の新展開-補完性原則の変容?
前田 直子
女性と平和・安全保障をめぐって-国連安全保障理事会決議一三二五号の意義と課題
女性と平和・安全保障をめぐって-国連安全保障理事会決議一三二五号の意義と課題
三輪 敦子
権利アプローチとしてのケイパビリティ・アプローチの意義と可能性 -女性のエンパワメントの観点から
権利アプローチとしてのケイパビリティ・アプローチの意義と可能性 -女性のエンパワメントの観点から
三輪 敦子
権利の普遍性を文化の特異性に架橋するための実践的枠組の検討 - 国際的な協力を通じた権利アプローチの発展に向けて
権利の普遍性を文化の特異性に架橋するための実践的枠組の検討 - 国際的な協力を通じた権利アプローチの発展に向けて
三輪 敦子
安保理決議一三二五号と関連決議の実施を通じた「女性と平和・安全保障」の課題への取り組みの現状と課題
安保理決議一三二五号と関連決議の実施を通じた「女性と平和・安全保障」の課題への取り組みの現状と課題
三輪 敦子
米州人権保障制度における国の人権保障義務の範囲-領域外適用を基礎づける管轄の連関
米州人権保障制度における国の人権保障義務の範囲-領域外適用を基礎づける管轄の連関
杉木 志帆
The Universal Periodic Review : Between the Ideal and the Reality
The Universal Periodic Review : Between the Ideal and the Reality
Sakamoto Shigeki
安保理決議一三二五号国別行動計画の実施を通じた成果と課題-フィリピンの経験から
安保理決議一三二五号国別行動計画の実施を通じた成果と課題-フィリピンの経験から
三輪 敦子
欧州人権条約の領域外適用-バンコビッチ事件受理可能性決定の再検討
欧州人権条約の領域外適用-バンコビッチ事件受理可能性決定の再検討
杉木 志帆
海洋における欧州人権条約の適用・覚書-Hirsi事件を手がかりに
海洋における欧州人権条約の適用・覚書-Hirsi事件を手がかりに
德川 信治
被告人を入退廷時に手錠・腰縄で拘束する措置は人権侵害か?-国際人権法からの考察
被告人を入退廷時に手錠・腰縄で拘束する措置は人権侵害か?-国際人権法からの考察
北村 泰三
欧州人権条約の適用範囲を定める「管轄」概念-その定義と「管轄の連関」構築要因
欧州人権条約の適用範囲を定める「管轄」概念-その定義と「管轄の連関」構築要因
杉木 志帆