研究員 紹介
氏名(ふりがな)
小畑 郁 オバタ カオル
職名
名古屋大学大学院法学研究科教授
センター所属部・職
登録チーム1 登録研究員
登録チーム7 登録研究員
研究テーマ
・ヨーロッパ人権条約の研究
・国連による人権保障
・移民政策への法的アプローチ
・現代国際法の歴史と理論
研究テーマ(キーワード)
人権条約・個人通報・国家報告・国際人権・在日外国人・無国籍・移民・選択議定書・難民
これまでの主な講演テーマ
(1) 「ASEAN諸国における普遍的人権概念の登場」 (2016年12月)
(2) 「個人の国際法主体性についての理論的再整理」 (2016年11月)
(3) 「直接的規定と事実的実効性の間ー個人の国際法主体性についての田畑茂二郎の理論からの教訓」 (2016年10月)
(4) 「国連人権理事会の現状と課題」 (2016年9月)
(5) 「名古屋大学法学部日本法教育研究センターの挑戦」 (2016年8月)
研究実績
(1) 『ヨーロッパ地域人権法の憲法秩序化』(信山社、2014年)
(2) 『ヨーロッパ人権裁判所の判例』(信山社、2008年)
(3) "Overview of a Half-Century of International Covenants on Human Rights" Japanese Yearbook of International Law, Vol.59 (2016)
(4) 「国連人権理事会の現状」 国際人権第27号(2016年)
(5) 「グローバル化のなかの『国際人権』と『国内人権』」法律時報第88巻4号(2016年)
(6) 「入管法2009年改正と日本移民政策の『転換』」 法律時報第84巻12号(2012年)