研究員 紹介
氏名(ふりがな)
斧出 節子 オノデ セツコ
職名
京都華頂大学現代家政学部教授
センター所属部・職
登録チーム6 代表者
研究テーマ
・ワーク・ライフ・バランス
・男性の育児
・家事・育児(国際比較や、歴史等含む)
・女性のライフコース
研究テーマ(キーワード)
ジェンダー・ワークライフバランス・女性問題
これまでの主な講演テーマ
(1) 「ジェンダーとは何だろう」 2014年12月
(2) 「国際化時代の家族」 2012年10月
(3) 「育児支援の現状を考える-諸外国との比較から」 2009年
(4) 「男女共同参画社会の必要性」 2006年
研究実績
(1)『ワーク・ファミリー・バランス これからの家族と共働き社会を考える』(共著) 慶應義塾大学出版会
(2)『男の育児・女の育児』(共著) 昭和堂
(3)『21世紀アジア家族』(共著) 明石書店
(4)『アジアの家族とジェンダー』(共著) 勁草書房
(5)『スウェーデンの家族とパートナー関係』(共著) 青木書店