研究員 紹介

氏名(ふりがな)

阿久澤 麻理子 アクザワ マリコ

職名

大阪公立大学経営学研究院 都市経営研究科 教授

センター所属部・職

無所属  登録研究員

研究テーマ

・変容する現代社会の部落差別
・日本社会における国際人権基準の受容(理解と誤解)と人権教育・啓発・研修の課題
・日本社会における現代的差別

研究テーマ(キーワード)

エンパワメント・ヘイトスピーチ・マイノリティの学習権・京都・人権教育・人権条約・同和対策事業・同和教育・国際人権・地域社会・市民啓発・当事者・様々な差別・社会運動・訴訟手続・調査票調査・部落史学習・部落差別

これまでの主な講演テーマ

1)変容する現代社会の部落差別

2)自治体における人権意識調査データに見る市民意識の変容

3)「日本型」人権教育・啓発の課題

4)北東・東南アジアにおける人権教育

研究実績

1)阿久澤麻理子(2024)「『日本型』人権教育を再考する」(公財)連合総合生活開発研究所 連合総研レポートDIO(DATA Information Opinion)No.402. 19-22.

2)Akuzawa, M. (2024) Changing Buraku Discrimination in Contemporary Japan: Focusing on the Growing Aversion to Buraku Neighborhoods. Social Theory and Dynamics. Vol.5. 22-37. https://doi.org/10.51113/05/22

3)阿久澤麻理子(2023)『差別する人の研究 変容する部落差別と現代のレイシズム』旬報社

4)阿久澤麻理子(2022)「社会学の視点から見た『全国部落調査事件』東京地裁判決―部落差別の「系譜性」属地性」を中心に―」大阪市立大学人権問題研究センター『人権問題研究』No.19(通算40号)21-29.

5)(17) Akuzawa, M. (2016) Morals and Market: Changing Attitudes toward Minorities. Human Rights Education in Asia-Pacific. Volume.7. 233-246. Osaka. HURIGHTS OSAKA.