研究員 紹介
氏名(ふりがな)
上杉 孝實 ウエスギ タカミチ
職名
京都大学名誉教授
センター所属部・職
無所属 登録研究員
研究テーマ
・社会教育・生涯学習における人権教育
・成人基礎教育
・日英成人教育の比較
研究テーマ(キーワード)
人権教育・同和教育・識字
これまでの主な講演テーマ
(1)社会教育における同和教育の今日的課題 2024年8月
(2)識字教育~今とこれから 2022年11月
(3)コロナ禍において改めて部落問題につぃて考える 2022年2月
(4)部落問題への取組の意義と課題 2019年4月
(5)社会教育・啓発の現状と課題 2018年7月
研究実績
(1)「識字調査の意義と課題―基礎教育保障の観点から―」『基礎教育保障学研究』第6号、2022年
(2)「国際的識字施策の潮流―ユネスコ30年間の動向を中心に―」『部落解放研究』第215号、2021年
(3)「人権としての成人教育―成人基礎教育保障の仕組み―」『研究紀要』第23号、世界人権問題研究センター、2018年
(4)『大学はコミュニティの知の拠点となれるか』(共編著)ミネルヴァ書房、2016年
(5)『生涯学習・社会教育の歴史的展開―日英比較の視座から―』松籟社、2011年