研究員データ検索
検索結果(人権教育)
岩槻 知也 イワツキ トモヤ
京都女子大学発達教育学部教授
・成人基礎教育・識字教育の理論、内容、方法、制度
・「リテラシー(literacy)」の概念や機能
・社会的困難を有する若年者の学習支援
・教育を媒介としたコミュニティ形成(まちづくり)
研究テーマ エンパワメント・マイノリティの学習権・人権教育・在日外国人・女性の人権・識字・非正規雇用の格差是正
小泉 友則 コイズミ トモノリ
大学・専門学校非常勤講師(関西大学・京都精華大学・京都文教大学・神戸看護専門学校・立命館大学)
・ジェンダー
・セクシュアリティ
・子ども
・教育
研究テーマ LGBT/SOGI・ジェンダー・人権教育・女性の人権・女性史
外川 正明 トガワ マサアキ
京都教育大学名誉教授・公立鳥取環境大学名誉教授
・これからの人権教育の在り方に関する研究
・戦後同和教育の到達点と課題に関する研究
・部落史、部落問題学習の在り方に関する実践的研究
研究テーマ 人権教育・同和教育・部落史学習・部落差別
盧 相永 ノ サンヨン
関西学院大学経済学部非常勤講師
・外国人(女性)移住労働者の人権(韓国及日本) ・多文化政策(韓国の多文化政策及び多文化家族問題) ・ジェンダー問題(韓国の女性政策と外国人多文化政策関連) ・非音声言語(手話)と言語文化
研究テーマ LGBT/SOGI・ジェンダー・ヘイトスピーチ・人権教育・国際人権・在日外国人・女性の人権・女性問題・女性差別撤廃条約( CEDAW )・植民地主義・民族教育・移民・難民
前田 直子 マエダ ナオコ
京都女子大学法学部教授
・国連における人権保障制度
・ヨーロッパ(欧州)人権条約制度
・日本における入管制度と人権
研究テーマ UPR・人権教育・個人通報・国家報告・国際人権・女性の人権・女性差別撤廃条約( CEDAW )・選択議定書・難民